![]() |
西宮市上ヶ原の音楽教室
音楽のひろば ポムポムのブログ |
すっかりご無沙汰しておりました。
季節も進み、ようやく秋らしい気温になりましたね。
音楽のひろばポムポムでは、
11月13日に西宮北口のプレラホールにて
ポプリコンサートを開催いたします。
ピアノの個人レッスンの子どもたちは、
今回難しい曲を選んだ子が多く、
がんばると言ったものの
思うように譜読みや曲想づけが進まず
苦労しているようです。
でもそれも経験のひとつだと思って見守っていますよ。
そうやって、1年1年、ステップアップしてくれたら
良いと思います。
でも今から本番までの集中力は素晴らしいものがあると
思いますから、子どもたちの踏ん張りが楽しみです。
まんまるハ〜モニ〜の歌もどうぞお楽しみに!
入場無料ですから、どなたでもお越しください。
お待ちしております。
声楽アンサンブルVoice=Spective(ヴォイスペクティヴ)
関西を中心に活動するアンサンブルに長けた声楽家で構成され、古楽から近現代に至るあらゆる声楽曲において、設計図としての楽譜から、立体的な音像と音楽を構築する事を目指している。グループ名は、Voice「声」とSpective「視点」をあわせた造語。
2011年結成より、毎夏の定期演奏会を西宮や神戸で開催。バッハ師弟の音楽、モーツァルト父子とサリエリ、カリッシミとシャルパンティエ、スカルラッティ一家、グレゴリオ聖歌と近現代の教会音楽、ヴァチカン教皇庁の音楽など、明確なコンセプトに基づいたプログラムは好評を博する。純粋に音楽としての適切な解釈を目指し、言語(詩的表現)との関係性、その時代性からくる調律とそこから生じる和声感、作品の求める表現を信条としている。
古楽アンサンブル「プリンチピ・ヴェネツィアーニ」と共演や、声楽アンサンブル「北摂バロックコア」との二重合唱によるコンサート開催など精力的に活動を続けている。